スクロールできます
議員名 | 選挙区 | 選択制導入後の旧姓通称使用 | 法案採決時の党議拘束 |
船田 元 | 栃木1区 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
渡海紀三朗 | 兵庫10区 | どちらとも言えない | 党議拘束を外した方がよい |
野田 聖子 | 岐阜1区 | どちらとも言えない | 党議拘束を外した方がよい |
河野 太郎 | 神奈川15区 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
土屋 品子 | 埼玉16区 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
細野 豪志 | 静岡5区 | 継続すべきだと思う | どちらとも言えない |
松島みどり | 東京14区 | 継続すべきだと思わない | どちらとも言えない |
小泉進次郎 | 神奈川11区 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
井出庸生 | 比例北信越 | 継続すべきだと思う | どちらとも言えない |
大岡敏孝 | 比例近畿 | 継続すべきだと思わない | どちらとも言えない |
牧島かれん | 神奈川17区 | どちらとも言えない | 党議拘束を外した方がよい |
宮崎政久 | 比例九州 | 継続すべきだと思う | どちらとも言えない |
宮路拓馬 | 比例九州 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
安藤高夫 | 比例東京 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
英利アルフィヤ | 比例南関東 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
向山淳 | 比例北海道 | どちらとも言えない | 党議拘束を外した方がよい |
橋本聖子 | 比例 | 継続すべきだと思う | どちらとも言えない |
柘植芳文 | 比例 | 継続すべきだと思う | 党議拘束を外した方がよい |
三宅伸吾 | 香川 | 継続すべきだと思う | どちらとも言えない |
朝日健太郎 | 東京 | 継続すべきだと思う | 党議拘束をかけた方がよい |
コメント