増山邦夫『北関東道4人死傷事故(急な幅寄せ・ひき逃げ)』

目次

プロフィール

スクロールできます
本名増山 邦夫(ましやま くにお)
年齢54歳(2021年8月時点)
住所栃木県真岡市
職業建設会社社長
家族妻・子供3人
犯罪歴過失運転致死・ひき逃げ
※64歳女性死亡・56歳女性死亡・2人軽傷

増山工業株式会社

増山工業株式会社の代表取締役でした。
2022年8月4日頃にHPの代表取締役が「増山雅子」に変わっています。
2022年8月18日に増山邦夫は禁錮2年の判決を受けているので変わったと思われます。
また、同じ増山ということから親族だと考えられます。

北関東道4人死傷事故

2020年12月13日午前3時50分頃、群馬県伊勢崎市の北関東道の追越車線を乗用車で走行中、左の車線を並走していた乗用車に急な幅寄せをし、ICの分岐のガードレールに衝突させる事故を引き起こし、そのまま逃げました。増山は、タブレットを操作しながら運転をしていました。
この事故で64歳女性死亡・56歳女性死亡・2人が軽傷を負いました。

裁判

2022年8月18日、前橋地裁(柴田裕美裁判長)は、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で禁錮2年(求刑:禁錮4年)の判決を下しました。
柴田裕美裁判長の判決理由
「特に注意が必要な高速道路でタブレット端末を操作しながら運転しており、被告の過失の程度は重いと指摘し、一方で反省していることから量刑を考慮した」

近所トラブル

増山の父親は、近隣住民と計3回の土地トラブルを起こしています。

近所の住人

「増山家は、近隣地域での評判は最悪ですよ。というのは、増山容疑者の父親はトラブルメーカーとして知られていましたからね。もう20年以上前のことですが、増山家と隣接する他人の土地の一部を自分の土地だと言い張って奪い取っていたんです。登記簿謄本上の権利関係を全く無視してですよ、ブルドーザーを使って勝手に他人の土地を地ならしして、『ここまでが俺の土地だ』と。もう無茶苦茶ですよ」

「増山工業の駐車場を増設するとき、他人の土地の一部を駐車場にしたこともありました。最初は、間違って駐車場にしてしまったと謝ったそうですが、結局それっきり。数年前に邦夫さんの父親が亡くなってから、土地を奪われた人が『私が固定資産税を払っているんだから、土地を返してくれ』と言っても、邦夫さんは知らぬ存ぜぬでしたね。結局、増山工業が土地を勝手に使っていますよ」
(引用:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08161050/?all=1&page=2)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次